
この「ニッポンの社長」では、全国各地で
活躍する社長方に自身の「企業ストーリー」を語ってもらいます。
これまで私たちは多くの社長方を取材して
きました。経営者の決断までのドラマには、苦悩や想いが凝縮しています。
皆さまに嘘偽りのない「企業ストーリー」
を届けていきたいと考えています。
業種「インターネットサービス」の検索結果
-
株式会社フロンティアエンゲージメント 代表取締役 安岡 正晴
2012年11月に自社メディアとなる髪の総合情報サイト「頭美人」をリリースし、新たな市場開拓に乗り出したフロンティアエンゲージメント。Webマーケティング事業で創業して以来、次々と新たな事業やサービスを展開し、その成長はとどまることを知らない。飽くなき前進を続ける同社の原動力…
続きを読む
-
GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷 正寿
資金なし、学歴なし、人脈なし。ないないづくしだった1991年に起業。「とてつもない夢」を追い求めた若者は、GMOインターネットグループを年間売上高1,000億円に達する規模に成長させた。熊谷氏はいま、次世代ベンチャー育成にも心を砕いている。自らの経験をもとに、時代をつくるリー…
続きを読む
-
株式会社ネクスト 代表取締役社長 井上 高志
住まいの情報サイト『HOME’S』を掲載物件数・利用者数において国内No.1へと育て上げたネクスト。しかし、代表の井上氏は「実現したいビジョンに対して、道半ばである」と話す。同社がめざしているものは何か。中長期戦略や今後のビジョンなどを井上氏に聞いた。…
続きを読む
-
ワクワクするビジネスに徹することで会社に関わるすべての人たちに幸せを運ぶ
株式会社ビーボ 代表取締役社長 武川 克己
健康食品やコスメを製造・販売するビジネスで事業拡大をはかるなら、通常は大手D2Cサイトへの出店や小売チェーンへの販路開拓などへ向かう。だが、あえて、自社サイトによる販売、そして自社スタッフによる徹底したカスタマーサポート、自社での内製によるWeb制作・デザインやマーケティング…
続きを読む
-
コンテンツSEOの先駆者が拓く新しいWebマーケティングの未来
株式会社レイズ 代表取締役社長 大塚 清貴
従来のSEO対策は、ツールを使って被リンク数を増やすなどの機械的な処置が当たり前とされていた。ところがGoogleのアルゴリズムが変化し、常識が一変。現在、検索結果の上位に表示されるサイトの共通点は「コンテンツの充実」にあるという。質の高いコンテンツがSEO対策に直結する今こ…
続きを読む
-
株式会社ディー・エヌ・エー 取締役ファウンダー 南場 智子
Apple、Google、Facebook…。世界的メガベンチャーはつねにシリコンバレー生まれ。国内勢はその後塵を拝するばかりだ。そんななか、「世界をとる」と本気で宣言した起業家がいる。DeNA創業者で、次々と新しいインターネットサービスを生み出してきた南場氏だ。家庭の事情で…
続きを読む
-
株式会社サイバーエージェント 代表取締役社長 藤田 晋
「アメーバ、ブログ♪」。最近、巷でこのフレーズをよく耳にする。『Ameba』は3,000万人以上のユーザーが利用するインターネットメディア。『Ameba』といえばブログ。これは一般的に広く認知されているといっていい。しかし、同メディアを運営するサイバーエージェントは、かつてイ…
続きを読む
-
株式会社Vapes 代表取締役社長 野口 圭登
これまで上位表示されていたWebサイトの順位が落ち、アクセス数が減るという現象が頻発している。日々進化するGoogleのアルゴリズムの中で、小手先だけのテクニカルなSEO(検索エンジン最適化)がほとんど通じなくなってきているのだ。こうした中、技術力、柔軟性を活かし、ホームペー…
続きを読む
-
株式会社ワークスアプリケーションズ 代表取締役最高経営責任者(CEO) 牧野 正幸
経営資源を有効活用するERP(Enterprise Resource Planning。企業全体を経営資源の有効活用の観点から統合的に管理し、経営の効率化を図るための手法・概念、およびこれを実現するITシステムやソフトウェアのこと)パッケージソフト「COMPANY」シリーズの…
続きを読む
-
株式会社IA 代表取締役 山岸 裕
自社の事業や商品をホームページでアピールするのが当たり前の時代になった。しかし、どうすれば多くの人に見てもらえるのか?集客や売上アップにつながるのか?ホームページを作っても効果がなく、悩む経営者は多い。そんな経営者の悩みを解決しているのが、Webマーケティング会社のIAだ。同…
続きを読む