経営の原理原則を貫くニッポンの社長たち

ニッポンの社長 >  子どもの未来を応援するニッポンの大人たち  > 「早稲田合格塾」代表 比良 寛朗

特集

  • 子どもの未来を応援するニッポンの大人たち

フリーワード検索

  • ベストベンチャー100
  • 注目の西日本ベンチャー100
  • ベンチャー通信
  • 経営者通信
  • HIKOMA CLOUD
  • 人財力100
  • TECHBLITZ
  • ヤッパン号
  • 人財力Woman

その道のプロフェッショナル

  • 「初心」を忘れない

    ぴあ株式会社 代表取締役社長 矢内 廣

    ぴあ株式会社の創業は1972年。矢内廣が中央大学4年生の時だ。まだベンチャーという言葉が珍しかった頃に雑誌『ぴあ』は創刊された。学生起業家のパイオニアとして名高い矢内廣。彼は、「座右の銘は何か」と聞かれると必ず「初心」と答える。最初に信じたことを決して忘れず、困難を克服しなが…
    続きを読む

  • 都心の魅力的なエリアにこだわり、未来の幸せを実現

    株式会社ブロードブレインズ 代表取締役 櫻井 規雄

    リーマン・ショック以降、厳しい市況にあったマンション業界。しかし昨年あたりから底入れ感が出始め、現在はしっかりとした回復途上にあるといわれる。長い不況を経験したマンション業界にあって、地に足の着いた確かな拡大路線とともに、グループの業容拡充を休みなく進める会社がある。魅力的な…
    続きを読む

  • 全国の学校の部活動に「アスリートサポートシステム」を広めたい

    ワイズ・アスリート・サポート 代表 山本 晃永

    近年、トップアスリートやユースのトップレベルのチームが率先して取り入れているアスリートサポートシステムがある。※医科学の知識をベースに「フィジカル」、「メディカル」、「栄養」の3面からアスリートを支援するサポートシステムだ。これはワイズ・アスリート・サポートがアメリカやイング…
    続きを読む

  • 組織変革のプロフェッショナル

    株式会社グローセンパートナー 代表取締役 島森 俊央

    2008年、グローセンパートナー(以下、GP)は、ある上場企業の組織変革プロジェクトに挑んだ。その上場企業は創業36年を超える老舗商社。同社は設立以来、順風満帆に成長を続け、社員数は250名、年商は200億円に上る。しかし近年、その成長に陰りが見え始め、創業41年目にして初の…
    続きを読む

  • ヘッドハンティングの第一人者

    イーストウエストコンサルティング株式会社 代表取締役社長 室松 信子

    経営幹部層の採用手法として、日本でも広がりつつある「ヘッドハンティング」。しかし、ヘッドハンティング業界は玉石混交と言われ、怪しげな会社も少なくない。今回紹介するイーストウエストコンサルティングは国内最大手、過去1万5000人以上のヘッドハンティングの成功実績を誇る。また同社…
    続きを読む