経営の原理原則を貫くニッポンの社長たち

ニッポンの社長 > インタビュー

特集

  • 子どもの未来を応援するニッポンの大人たち

フリーワード検索

  • ベストベンチャー100
  • ベストベンチャーWEST100
  • ベンチャー通信
  • 経営者通信
  • HIKOMA CLOUD
  • 人財力100
  • TECHBLITZ
  • ヤッパン号
  • 人財力Woman

新着インタビュー記事

  • 英語力だけでなく日本人としての心も育て、将来的に世界で活躍できる人材を輩出したい

    ファンシャインアカデミー インターナショナルプリスクール 代表取締役 早川 真由美

    幼児、児童を対象に英語保育を行うプリスクール。全国に500校あまりあるスクールの中で、ファンシャインアカデミーの独自性は“日本人らしさを大切にすること”に表れる。英語を学ぶだけでなく、日本人としてのアイデンティティを育てることで、将来的に世界で通用する人材に成長できるのだとい…
    続きを読む

  • 事業と市場の創造こそベンチャーの醍醐味

    株式会社フロンティアエンゲージメント 代表取締役 安岡 正晴

    2012年11月に自社メディアとなる髪の総合情報サイト「頭美人」をリリースし、新たな市場開拓に乗り出したフロンティアエンゲージメント。Webマーケティング事業で創業して以来、次々と新たな事業やサービスを展開し、その成長はとどまることを知らない。飽くなき前進を続ける同社の原動力…
    続きを読む

  • 金融業界の垣根を超えた中立的な視点で 未来を築くコンサルティングを提供したい

    株式会社アルファ・ファイナンシャルプランナーズ 代表取締役 田中 佑輝

    もうすぐ結婚する人、子どもが生まれる人。子どもの教育費を優先したい人、理想のマイホームを購入したい人…。お金に関する環境や価値観は千差万別で人によって運用の仕方も、選ぶべき金融商品も変わる。一人ひとりの希望、経済環境に合わせた提案を行なう「アルファ・ファイナンシャル・プランナ…
    続きを読む

  • 「三位一体改革」で製造業の企業と従業員を元気にしたい

    有限会社BLiSC 代表取締役 渡邉 一重

    低価格で攻勢をかける新興国の台頭など、日本の製造業はグローバル化の中でかつてない荒波にもまれている。モノづくり大国ニッポンを支える製造業企業が、成長に陰りを見せている現実。その裏側にある問題として指摘される一つが、プロダクトや組織作りにおける全体最適化視点の欠如である。だから…
    続きを読む

  • 大きな夢を描いて仲間 を集め多くの笑顔を求めて走り続ける

    GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷 正寿

    資金なし、学歴なし、人脈なし。ないないづくしだった1991年に起業。「とてつもない夢」を追い求めた若者は、GMOインターネットグループを年間売上高1,000億円に達する規模に成長させた。熊谷氏はいま、次世代ベンチャー育成にも心を砕いている。自らの経験をもとに、時代をつくるリー…
    続きを読む