経営の原理原則を貫くニッポンの社長たち

ニッポンの社長 > インタビュー

特集

  • 子どもの未来を応援するニッポンの大人たち

フリーワード検索

  • ベストベンチャー100
  • 注目の西日本ベンチャー100
  • ベンチャー通信
  • 経営者通信
  • HIKOMA CLOUD
  • 人財力100
  • TECHBLITZ
  • ヤッパン号
  • 人財力Woman

新着インタビュー記事

  • 企業のビジョンと個人の夢を同期させれば組織は必ず成長する

    ベストインプレ・コンサルティング株式会社 代表取締役社長 松本 喜久

    営業現場での豊富な体験にもとづいた実践的サポートと、メンター的な立場からのメンタル強化で、個人の能力開発、そして組織改革の両面から支援を行なうベストインプレ・コンサルティング株式会社。2010年に設立後、どの企業サイズでもトップになれる営業手法と、組織改革メニューを体系化し、…
    続きを読む

  • 社長が事業に専念できる管理体制を作り出し経営を軌道に乗せる

    株式会社YourLink 代表取締役 山﨑 雄一

    起業して事業をスタートしたあと、多くの経営者が直面するのが経営管理業務の停滞ではないだろうか。営業や販売、技術開発などの本来業務に精力を注ぎ込むことで、財務や税務、労務など経営の管理業務にまで手が回らず、事業が立ち行かなくなる悪循環に陥ってしまう。せっかく優れた事業スキルをも…
    続きを読む

  • 想いの詰まった「職人の技」ですべての人を幸せにする

    株式会社ジェスTW 代表取締役 五十嵐 友清

    8年前、2人の部下とともに五十嵐氏が立ち上げ、苦楽を共にしながら成長を遂げた静岡市の外壁塗装施工会社ジェスTW。創業以来、その成長の原動力となったのが、同社に脈々と流れる「職人の技」である。磨き抜かれた技術力と、妥協を許さない職人としての気概。その優れた技は、2014年の全日…
    続きを読む

  • 「会計」と「数字」への執着が企業の経営安定をもたらす鍵

    たにぐち総合会計事務所 所長・税理士 谷口 誠治

    柔らかな物腰とさわやかな笑顔が印象的な谷口所長。本来の税務・会計業務はもちろん、顧客の困りごとに何でも応える姿勢で多くの信頼を集めてきた。その強みは、会計を重視する中で企業の経営を見守り続ける優れた指導力にある。温かみのあふれる実務サービスとともに、企業の破綻を許さない毅然と…
    続きを読む

  • ポテンシャル採用と育成で次のステージを狙う

    株式会社フリーダムランド 代表取締役 内野 弘勝

    法人向け営業支援、システムの受託開発で2009年に設立されたフリーダムランドは、今、新たな成長期の入口にある。SES事業に経営資源を集中し、エンジニアを積極的に採用する3ヵ年計画を実行する、代表の内野氏は、人材採用について独特の考え方をもつ。特徴はポテンシャル採用と、ヒューマ…
    続きを読む