経営の原理原則を貫くニッポンの社長たち

ニッポンの社長 > インタビュー

特集

  • 子どもの未来を応援するニッポンの大人たち

フリーワード検索

  • ベストベンチャー100
  • 注目の西日本ベンチャー100
  • ベンチャー通信
  • 経営者通信
  • HIKOMA CLOUD
  • 人財力100
  • TECHBLITZ
  • ヤッパン号
  • 人財力Woman

新着インタビュー記事

  • 目指せ逆転合格! 「勝つこと」を知れば、きっと人生は変えられる

    株式会社BEAT EMOTION 代表取締役 比良 寛朗

    日本を代表する私立大学のひとつ早稲田大学。慶應義塾大学と並び、日本で初めて私立大学として許可された大隈重信を創始者とする大学である。その人気は高く、早稲田大学を目指す高校生は今も昔も多い。それゆえ競争率は非常に高く、合格難易度は数ある日本の大学の中でもトップクラスといえる。株…
    続きを読む

  • 高い技術力とヒューマンスキルを備え、社会インフラ構築をサポートする金融特化型SE集団

    未来情報システム株式会社 代表取締役社長 松浦 弘禧

    SES(システム・エンジニアリング・サービス)を提供する会社は多いが、未来情報システム株式会社の立ち位置は特殊である。金融のなかでも、特に専門性の高い数理システムの開発・保守をメインとして事業を展開しているからだ。また、代表取締役の松浦弘禧氏は、システム開発の黎明期からキャリ…
    続きを読む

  • 最高レベルの英語学習環境を提供し子どもたちが世界で活躍する後押しをしたい

    株式会社 NED GROUP 代表取締役 竹淵 弓人

    グローバル人材として活躍するために必要不可欠な英語力。「NED ACADEMY」は、学校の成績アップ、志望校合格を実現するだけでなく、世界という舞台で自己実現するための英語力の土台づくりを重視している。中心に据えるのは「実践的な英語理解力・会話力の強化」。授業内容、講師の質な…
    続きを読む

  • 独自ブランドを展開する〝唯一無二〟のレイングッズメーカーとして社会に役立ちたい

    株式会社ワールドパーティー 代表取締役 中村 俊也

     同社が大切にし、社員全員が共有する経営理念は、「人に幸せをつくる 自分達が成長する努力を怠らない 社会への貢献を惜しまない」こと。代表取締役の中村俊也氏は、「売上よりも、ブランドを成長させたいという想いで走ってきました」と熱く語る。世の中になければ、自分たちで創る。社会に本…
    続きを読む

  • 仕事を通じて人財を育て、社会の幸せを創りたい

    株式会社ベルシステム 代表取締役 有賀 雅行

    「企業は人なり」とは多くの経営者が胸に刻む言葉だが、それを具現化する取り組みをどれだけ実践しているかは企業によって千差万別だろう。株式会社ベルシステムは、「自創経営」や「社内木鶏会」などの具体的な仕組みを社内に採り入れ、人財育成に徹底的に注力する企業。従業員一人ひとりの仕事力…
    続きを読む