経営の原理原則を貫くニッポンの社長たち

ニッポンの社長 > インタビュー

特集

  • 子どもの未来を応援するニッポンの大人たち

フリーワード検索

  • ベストベンチャー100
  • 注目の西日本ベンチャー100
  • ベンチャー通信
  • 経営者通信
  • HIKOMA CLOUD
  • 人財力100
  • TECHBLITZ
  • ヤッパン号
  • 人財力Woman

新着インタビュー記事

  • ❝顧客の想い❞を実現する物件&融資アレンジを追求します

    オスカーキャピタル株式会社 代表取締役 金田 大介

    銀行融資を活用しマンション・アパートを購入。家賃収入でローンを返済しキャッシュフローを増やす──。確かな資産形成の手段として注目される不動産投資の手法だが、スタート時に多額の銀行借り入れを利用するため、信頼できるパートナーに相談したいところ。そんななか、顧客の8割以上からリピ…
    続きを読む

  • 「われわれが来たので、もう安心ですよ」“ITの難事件”を解決する技術者集団

    Airitech株式会社 代表取締役 山﨑 政憲

    「テストしてみたら、システムが動かない。オープンは明日なのに…」。原因不明のトラブルが起き、一流エンジニアたちでもお手上げ。時間だけが刻々と過ぎ、現場の焦燥は頂点に…。そんなとき、さっそうとあらわれる「トラブルシュート」のエキスパートがAiritech(エアリテック)。たちど…
    続きを読む

  • 独自の視点で新たな価値を創り出し、地域と社会を活性化させる

    株式会社会議室コンシェルジュ 代表取締役 﨑山 信夫

    セミナーや講演会、交流会などのイベントで会議室が必要なときは多くある。そんなときに重宝するのが貸会議室だ。その貸会議室を単なる箱と捉えずに、「人の集う場所」という切り口を重視する独自の視点で新たな価値を生み出してきたのが「会議室コンシェルジュ」。会議室を接点に他業種への協業を…
    続きを読む

  • 地域に根差したきめ細かなITサービスを届けて お客さま、そして社員とともに成長する企業でありたい

    ライジングサンコーポレーション株式会社 代表取締役 坂本 佳子

    今から36年前、ITという言葉はもちろんなく、情報インフラ整備が動き始めた頃に創業したライジングサンコーポレーション。創業者である父親の後継者として、2003年、坂本佳子氏は代表取締役に就任した。以降、受託開発、そして自社開発へと事業を拡大し、会社は新たな成長期を迎えている。…
    続きを読む

  • 支援が必要な方々が地域とつながる、理想の社会実現を目指して

    一般社団法人 D&A Networks 代表理事 中田 弾

    大学、大学院で建築を学び、一級建築士の資格を持つ中田弾氏が代表を務める、一般社団法人 D&A Networks。東京の千代田区を拠点に、子どもや高齢者、そして支援が必要な方々と、地域を結ぶ活動を行っている。なぜ、建築の道から地域活動へ転身したのか。イベントの企画・運営、若者の…
    続きを読む