経営の原理原則を貫くニッポンの社長たち

ニッポンの社長 > インタビュー

特集

  • 子どもの未来を応援するニッポンの大人たち

フリーワード検索

  • ベストベンチャー100
  • ベストベンチャーWEST100
  • ベンチャー通信
  • 経営者通信
  • HIKOMA CLOUD
  • 人財力100
  • TECHBLITZ
  • ヤッパン号
  • 人財力Woman

新着インタビュー記事

  • 中小・ベンチャー企業の営業を一気通貫でサポートし、日本経済を活性化させたい

    東京商業支援機構株式会社 代表取締役 本元 勝

    東京商業支援機構は営業のプロフェッショナル集団だ。同社には15年以上のキャリアを持つベテラン営業マンが多数在籍。この百戦錬磨の営業マンたちが中小・ベンチャー企業の営業を代行し、売上アップを実現させている。今回は代表の本元氏に、同社の強み、起業の経緯、今後のビジョンなどを聞いた…
    続きを読む

  • ひとりでも多くの方に「女性であることの幸せ」を提供したい

    なおえビューティークリニック 院長 喜田 直江

    多くの美容外科がある中で、他に例のない専門の女性クリニックがある。女性器の美容形成に特化した、なおえビューティークリニック。誰にも相談できず、一人で抱え込んでしまいがちなデリケートな悩みを解決する稀少なクリニックとして、世の女性たちから信頼を集めている。院長として高い技術を誇…
    続きを読む

  • 顧客第一主義を真っ直ぐに貫くことがさらなる成長への原動力

    土谷税理士事務所 代表税理士 土谷 正剛

    東京都中野に土谷税理士事務所が開所されてすでに半世紀以上が経過した。3代目の代表税理士として土谷代表が就任したのが2010年。初代から受け継がれてきた地域密着のコンセプトを守りながら、着実な成長を続ける税理士事務所である。地元の中小企業の会計税務サポートのほかに、独立・起業支…
    続きを読む

  • 私たちがシステム開発の新たな扉を開く

    株式会社トランス・アーキテクト 代表取締役 中西 俊光

    ひとりの敏腕エンジニアが起業したある会社は、着実な成長を遂げて、有望な若手エンジニアを次々に生み出している。他社を凌駕する技術力を武器に、Webシステム開発で高い実績を残してきたトランス・アーキテクト。創業8年目をむかえた同社は、次のフェーズを見据えて新たな舵を切った。大手企…
    続きを読む

  • 仕事は公私混同でやった方がいい

    株式会社スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー 鈴木 敏夫

    いまやハリウッドにまでその名を轟かせているスタジオジブリ。黒澤明監督の亡き後、ハリウッドで最も尊敬されている日本人監督は宮崎駿なのだと言う。そのジブリも最初から順調だったわけではない。『風の谷のナウシカ』、『天空の城ラピュタ』、『となりのトトロ』、評論家の高い評価とは裏腹に、…
    続きを読む